F log
日曜日の朝。
仕事に出掛ける F 嫁が、その日休みで留守番の F に夕飯のリクエストをしました。
曰く「脂肪燃焼スープが食べたい」
何じゃそりゃ?と訝しく思いつつググッてみるとありました。
最近流行しているようです。
毒出し脂肪燃焼スープの方法と効果 脂肪燃焼スープの作り方
レシピは細かな差で無数にあるようですがとりあえず上記リンクで。
冷蔵庫の野菜室をチャックしつつ、いつものスーパーへ買い出しです。
リンクにもありますが材料はこちら…
材料(7皿分)
■タマネギ(大)……………………… 3個
■セロリ(太いもの) ………………… 1本 葉の部分は入れなくてもよい
■キャベツ(大)…………………… 1/2個
■トマト(大) ………………………… 3個 400gのホールトマト缶詰めでもよい
■ニンジン…………………………… 1本
■ピーマン…………………………… 1個
■水…………………………………2〜3L ミネラルウォーターか、1日置いて塩素を抜いたものが望ましい
だし
■かつお節……………………………10g
■鶏がらスープの素……………小さじ1杯
■コンブ…………………………………5g
味つけ
■ショウガ………………………………1片
■天然塩………………………………少々
レシピの主流はふたつあり、ひとつは上記の 鶏がらスープの素 をベースとしたもの。
もうひとつは コンソメキューブ をしようしたものです。
とりあえず今回は鶏がらスープの素ベースでやってみます。
トマトはフレッシュではなくてあえてホールトマト缶詰を使いました。
レシピと違うのはピーマンに加え、奮発してパプリカも入れたこと。
F 嫁が大好きな生姜をすり下ろさずスライスして多めに入れたことです。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水以外の材料をテケトーな大きさに切ります。
食材の量が量なので大き目な鍋が推奨されていますが、ウチでは煮込みなら任せろ ル・クレーゼ の出番です。
それにしてもすごい量です。
ル・クレーゼがほぼいっぱいになってしまいました。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてかつお節 10g と鶏がらスープの素を小さじに 1 杯、昆布をいれます。
なんだか不思議な光景ですなw
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして缶詰のホールトマトを一缶、ドバッと入れてしまいます。
水は 2~3L ということですが、ホールトマト缶を洗いだ水以外入れずに火にかけてみました。
ホールトマト缶にはかなりの液体が入っているのと、どうせ野菜から水が大量に出ると思ったからです。
また適当な「漢の料理理論」で正確なレシピから逸脱していますが、いつもの事なので気にしません。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しばらく煮るとこんな塩梅になりました。
ここで塩ですが一応天然塩を入れたのと、アクセントにと思って黒胡椒をちょいと入れました。
味を見ると美味しいのですが、どうもうっすらとした掴みどころのない味です。
色もパッとしませんし‥
しばらく考えてしましたが、ホールトマト缶を足してみる事にしました。
後は水分を見ながらコトコト煮込めば完成です。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

お皿に持ってみると当然の事ながらトマトスープみたいですね。
一見洋風に見えますが、食べてみると優しい和風ベースのトマト味です。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

脂肪燃焼スープは上記リンクをご覧頂ければお分かりの様に作って終わりではありません。
厳密には一週間に渡って細かく食べていいものダメなものが決まっていますがそこまではという方には‥
これさえ守ればやせパワー倍増! 脂肪燃焼スープの食べ方3カ条
1. 夕食の最初に必ず1皿以上食べる
2. 1週間は毎日食べつづける
3. 満腹になるまで食べてよい
さらに、もっとらくらく脂肪を燃やすには食生活のこんなところにも気をつければ◎
焼いた魚や肉類は食べない。
パンやクッキー、パスタ、揚げ物はできるだけ避ける。
飲み物は、水・お茶・ブラックコーヒーなど甘味料が入っていないものを飲む。
ごはんは五分づき米か玄米がおすすめ。お酒は飲まない。
RICOH GR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

脂肪燃焼スープだけに関して言えば、お腹いっぱいまで食べてもよいとの事です。
野菜がとにかく大量ですから、この一皿だけで結構お腹いっぱいになるものです。
問題は続けることに関する「飽き」ですね。
幸い脂肪燃焼スープは味つけ自由だそうです。
食用油や砂糖さえ使わなければ、自分の好みでしょうゆや味噌、ポン酢などで変化をつけられます。
F 嫁は数日後に某所でボランティア活動の一環として踊りを披露する予定です。
鍋いっぱい作った脂肪燃焼スープを活用して頑張ってもらいたいものです。
※効果の程は保証致しかねます。各自自己責任でお試しください。