F log
所用で実家に行くことになり、RICOH GR をポケットに突っ込んで出かけました。
カメラバッグを持たないと気楽ですな。
予備電池だけはウォッチポケットに入れておきましたけど。
この日の撮影は すべて絞り優先、F2.8 の開放、ISO AUTO HI、マルチ測光、WB マルチパターン AUTO、JPEG です。
RICOH GR

センターのピンポイント AF にして開放でどんどん撮ります。
RICOH GR

トップはこの写真を 1:1 でトリミングしたものです。
RICOH GR

RICOH GR

28mm そのまま。
RICOH GR

35mm クロップモードだとこうなります。
通常は約 1690 万画素の CMOS ですが、クロップ時は約 1000 万画素となります。
画素数的にも充分ですし、レンズ中央部の美味しいところですから使えますね、これは。
RICOH GR

RICOH GR

さすがにもう少しだけ寄りたくて 35mm クロップモード + 少しトリミング。
RICOH GR

RICOH GR

RICOH GR

最初はお花など撮ってましたが、ミカンにレタスと最後は食い気にw
あ、そのレタスをもらってくるのを忘れた!!
昨日は曇り空で花などを撮るにはよかったですね。
今週末から関東も梅雨入りとの報もありますが、雨の情景もまた良しです。