Quantcast
Channel: F & F嫁の “FFree World”
Viewing all articles
Browse latest Browse all 386

陶器市とぶっかけ蕎麦

$
0
0

F log




久しぶりに雨の降らない日曜日。
珍しく F 嫁と休みが合ったのでクルマでお出かけしました。




RICOH GR


高速道路を下って向かったのは 県立青葉の森公園 です。
一番大きな南口駐車場がいっぱいで列が出来ていたので、少し走って西口駐車場にクルマを停めました。

前日の土曜日、初回点検を行ないスッキリとしたウチのレネゲード・トレイルホークです。
なんでもクルマ全体を司るコンピュータをバージョンアップしたとか。

クルマもコンピュータ無しでは走らない時代になったとはいえ変な感じがします。
その他は不具合もなくたいへん快調に走っております。





RICOH GR


園内を歩く F 嫁です。
二十数年前の結婚当初にも来たことがあり、懐かしいを連発しておりました。

散歩する方、ジョギングする方、写真を撮る方、皆さんそれぞれ楽しんでいるようです。





RICOH GR


園内は緑豊かで複数の池もあります。
ちょうど夏と秋の境、といった趣でしょうか。






RICOH GR


彫刻の広場を過ぎると西洋庭園が見えてきます。
何処かで見たような建築物が建っています。






RICOH GR


その小高い丘から見下ろすと西洋庭園というのはこういう構造です。
残念ながら昨今の水不足により、庭園に水は張られておりませんでした。

でももう解消したんですよね?

奥に見える建物は芸術文化ホールです。
この構造、どこかで見たことあると思ったら…






RICOH GR


芸術文化ホールから逆に見てすぐわかりました。
規模はまったく違いますが、ウィーンのシェーンブルン宮殿グロリエッテですねw

しかしあるべきもの(水)が無いと寂しいですねぇ。






RICOH GR


さらに園内を進むと維持管理の車輌が落ち葉を集めていました。
これから冬にかけて落ち葉との闘いはたいへんだと思いますが頑張ってください。






RICOH GR


葉が黄色くなったカワズザクラのところに看板が出ていました。
そうなんです、駐車場が激混みだったのはこの 大陶器市 のせいだったんです。

ウチは来るまで知りませんでしたw






RICOH GR


2 箇所ある大陶器市入り口です。
各焼き物の産地からそれぞれ大量の商品を持っての参加です。

一週間以上開催していたそうで、天候に祟られましたね。
最終日である日曜は幸い好天ですので、売り手の方たちも遅れを取り戻そうと必死でしょう。






RICOH GR


園内の通路に合わせて産地ごとのテントが並びます。
天気が良くなったこともあって、そこそこ人が出ています。





RICOH GR







RICOH GR







RICOH GR


通路がカープしていて先が見通せないので、延々と店舗が続いているようにも見えます。






RICOH GR


陶器市なのでこんなのもありました。






RICOH GR


これはちょっと欲しかった「曲げわっぱ」、でもちょっと高いな~






RICOH GR


F 嫁が惹かれたのは愛媛県の砥部焼き。
白い上品な焼き物で色や柄に凝ったものより料理が映えそうです。






RICOH GR


中でもこの大皿にはかなり魅力を感じたようです。
手に取ると肉厚でとても良い感触でした。

ただ陶器市が目的で来たのでは無いので、12,000円という価格もあって最終決断は出来ませんでした。
ちなみに全店舗ともクレジットカード決済が可能との事でした。






RICOH GR


この日は久しぶりに 30℃ 越え。
散歩で歩きまわって暑くなってきました。

時間もそろそろお昼なのでランチに行くことにしました。
青葉の森公園のすぐ近くに美味しいお蕎麦屋さんがあると聞きクルマで向かったのですが…

残念ながら日曜は定休日でした。







RICOH GR


ふたりとも蕎麦腹になっていたので、少し走って別の蕎麦屋さんに到着しました。
クルマ停めたのは営業中ののぼりはあるものの、一見普通の戸建住宅の横です。






RICOH GR


こちらは F の大好きな 手打ちそば おゆみ庵 です。

おゆみというのはこの辺りの地名で、生実と書きます。






RICOH GR


いわゆる町の蕎麦屋さんとはちょっと違って天丼やかつ丼などは無く、お蕎麦の専門店です。
テーブルにつくとお茶と手打ち蕎麦の切れ端を揚げたおつまみが出てきます。

この塩気のある揚げ蕎麦がまた旨いんですわ。
もちろんクルマなので呑めませんけど。






RICOH GR


初めて訪れた F 嫁に絶対の自信を持って勧めたのは ぶっかけ蕎麦 です。
もう寒い季節以外、すべてこれを食べてます。

蕎麦が盛られた上からネギ、天かす、大根の細切り、厚削りの鰹節が乗っています。
このぶっかけそばのミソは中心にあるまさに味噌です。





RICOH GR


トップ写真に使いましたが、まずワサビごと味噌を蕎麦猪口に移します。
そして添えられた蕎麦つゆでゆっくりと溶いていきます。

半量ほどつゆを入れて溶かすとやりやすいでしょう。
最終的にはすべて蕎麦つゆを投入して…






RICOH GR


文字通り蕎麦に ぶっかけ るのです。





RICOH GR


そうしたら一心不乱に混ぜます。

写真上の F はまだ混ぜ足りません。
写真下の F 嫁くらいまで混ぜると食べ頃です。







RICOH GR


クルミやら何やらたくさんのものが入っている味噌が蕎麦つゆにコクを与えます。
さっぱりした蕎麦と具材、濃厚なつゆのバランスが最高で、一気呵成に食べきってしまいます。

蕎麦を食べ終わった後、少量残った味噌が溶かれたつゆは蕎麦湯で割って飲みます。
これもまたとっても美味。

町のお蕎麦屋さんより少々お高いですが、初めて食した F 嫁もたいへん気に入ったようです。







RICOH GR


ぶっかけ蕎麦を食べ終わった頃に運ばれてきたのがこちらです。
もちろん最初に注文しておきました。

抹茶、柴漬けの左側にあるのは…





RICOH GR


自家製の小倉餡がたっぷり乗った 蕎麦がき です。






RICOH GR


これも美味しいんですよ。
もちもちの蕎麦がきと小豆にもこだわった餡は最高の組合せです。

もちろんそれを受け止める抹茶、柴漬けとの相乗効果も抜群であります。





RICOH GR


お腹もいっぱい甘味も食べてご満悦の F 嫁です。






RICOH GR


この後、急に秋葉原に用事ができてそのまま京葉道路を北上、クルマで向かいました。

用事を済ませハタと気づいて、今週半ばで閉店してしまう「とんかつ 冨貴」に行ってみました。
入れれば胃のスペースを無理に開けてでもとんかつ食べようと思いましたが‥

ご覧の通り閉店を聞きつけたお客さんが長蛇の列を作っていました。
残念ですが時間の制約もあり、最後に冨貴に行くのは諦めました。

残念ながら 9 月 28 日までももう行けません。
長きに渡り秋葉原の食の一角を担われた冨貴さん、お疲れさまでした。













Viewing all articles
Browse latest Browse all 386

Trending Articles